03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
Select entries
Archives
Categories
Comment
Recommend
Piano Sonatas
Piano Sonatas (JUGEMレビュー »)
Murray Perahia,Schubert
31歳で無くなったシューベルト。心が表れる様な美しいピアノソナタ。Murray Perahia の演奏も素晴らしいです。
Recommend
私の中のファド
私の中のファド (JUGEMレビュー »)
マリーザ
雨の日も晴れの日も、ドライブしてても洗濯物干してても、いつ聞いても素敵だなあって思える音楽。ポルトガルの本当に歌の上手なパワフルなシンガーです。
Recommend
Private/Public
Private/Public (JUGEMレビュー »)
高木正勝
綺麗な綺麗な音や映像を表現する高木くん。澄み切った雰囲気なのに少し野暮ったい感じが大好き
Recommend
ひかりのまち [DVD]
ひかりのまち [DVD] (JUGEMレビュー »)

特に大きなストーリーはないんだけれど、何気ない毎日。どこにでも誰にでも当てはまりそうな生活。
主人公はロンドンの三姉妹とその両親。で、その人達の過ごすある週末を描いただけのお話。。
あんまり面白くなさそう。。に思いそうだけれど、
圧倒的に美しいタイトルのとおりに
ヒカリ溢れたキラキラした優しい色彩の映像
マイケル・ナイマンの素晴らしい音楽。。素晴らしい役者たち。

丁寧に丁寧に描写されて作られた素敵な映画です。
暖かい気持ちに、胸がいっぱいになります。
Recommend
リヴィング・ヨガ―YOGAのある生活
リヴィング・ヨガ―YOGAのある生活 (JUGEMレビュー »)
クリスティ ターリントン
数あるyoga関連書の中でも特にオススメしたい本です。内容がとても深く濃く、yogaについての歴史や哲学、インドのアシュラムの事やアーサナーの理解、調気法の事まで詳しく書いています。著者は旅人、素晴らしいインドの旅をなさっています。写真もとても美しく、眺めているだけでも心地の良い書物です。
Recommend
Robert Frank: Moving Out
Robert Frank: Moving Out (JUGEMレビュー »)
Robert Frank,Sarah Greenough,Philip Brookman,Martin Gasser
20歳の誕生日に写真の先生から頂いた写真集。とても重たくて分厚くて、ドキドキしながらページを開きいたのを覚えています。白黒のコントラストに不安定な構図、いきいきとした動きと60年代のエネルギーがどの写真からも溢れています。世界を旅して写真を撮り続けたrobert frankどの写真も彼の人柄を表すようにユーモラスと丁寧さが溢れていて、簡単に何でも出来てしまう今の時代だからこそ、改めて見たい写真集です
Recommend
女神のガイダンス日本語版説明書付
女神のガイダンス日本語版説明書付 (JUGEMレビュー »)
ドリーン バーチュー
色々なところの色々な神話の女神さまのカード。特に扱い方も難しくもないのに、その時々に相応しい女神が未来の導きを与えてくれ、自分の現在の状況や過去を客観的に眺めさせてくれます。綺麗な女神たちのカードを眺めているだけでも楽しいです。
Recommend
パンの学校―毎日食べたいフランス風パン
パンの学校―毎日食べたいフランス風パン (JUGEMレビュー »)
パトリス ジュリアン
『あれ?外国のパンの味がする!』この感動!簡単な初心者向けの本では、ないけれど魔法のレシピです。手に入りにくい食材もあるけれど、出来る限り忠実に!パン作りを知る程、充実したガイドになりますよ。バナナブレッドは、特にオススメ
Mobile
qrcode
Links
Sponsored links
Others

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |

冬至〜winter solstice〜

JUGEMテーマ:幸せなお金と時間の使い方
 急に寒くなって、もう年末ですね。
今日は冬至です。
北半球では太陽の高さが一年中で一番低くなって、
そのために一年中で最も昼の短い日になります。
だから一年で一番、夜の長い日ですね。

冬至っていうと、何を思い浮かべますか?
私は柚子風呂!!
子供の頃は銭湯によく行ってたから、
大きな湯船の中の大きなネットに入った柚子を思い出します。
皆、柚子ネットの取り合い。
すっかり柚子もフニャフニャにふやけて、すっかり長風呂。
しっかり身体の芯までホコホコです。


「冬に至る」と書いて「冬至」。
冬至は一年で最も夜の長い日であり、冬の始まりも意味します。
植物が枯れ、動物は冬眠してしまうから、
食料も手に入りにくくなる。。
日照時間も短いし、太陽神ー天照大神を崇めていた昔の人々にとっては
太陽の恵みの少なくなるのが不安で仕方なかったようです。
昔の人は夜を生命の終わる時間だと考えていたから、
厄を払う為に太陽と同じ色をしたカボチャを食べたり
柚子湯に浸かって無病息災を願ったそうです。
湯治と冬至をかけて、行われる様にもなったそうですよ〜

柚子の香り、大好き。
家には、もう数日前からこの日のお風呂の為に
柚子が用意されています。
夜になるの、楽しみ〜






| | 10:19 | comments(0) | trackbacks(0) |

冬の日〜神無月〜

JUGEMテーマ:暦のこと JUGEMテーマ:今日のおしゃべり
すっかり寒くなってきました。
今日は旧暦の10月1日。神無月。
旧暦の月の名前の響きや由来や漢字がとても好きなのですが、
神無月は特に好きです。

神無月の語源は神様を祭る月である事から
「神の月」という意味で呼ばれるようになった。という説と、
この月には、全国の神々が出雲大社に集まって出雲以外の国には
神がいなくなることから「神無月」になった。という有力説が2説があります。

全国の神様が集まっている出雲で
神様は今、どんなお話をなさっているんでしょうね。
一年の事を話し合うそうです。
寒くなる反面、空気が澄んでとても気持ちよくなってきました。

先日行って来た韓国もとっても寒かったのですが、
色づく山々や、澄んだ凛とした空気、
枯れ落ちて道に埋まっている色々な落ち葉、それを踏む音。
なんて美しいんだろうと、寒い季節の素晴らしさを思い出しました。

私は、冬が好きで、寒くても外の空気に長い時間あたっているのが好きです。
頭もすっきり冴える様な気がします。
身体を冷やさない様にして寒い日々を楽しんで下さいね。



| | 20:30 | comments(0) | trackbacks(0) |

立冬〜冬の立つ日〜

JUGEMテーマ:深まる秋

新暦の11月7日は、暦のうえで立冬です。
冬の立つ日、冬の始まる日。
立冬から立春がやってくるまでが冬。
もう、冬ですよ。


でも、とっても暖かい週末でしたね。
最近、ベランダで飲むコーヒーがとても美味しい。
少し冷たい風に赤い陽射しは、
私の好きな苦めの濃いコーヒーがとてもよく合います。 
今年はどんな冬になるのかな?
楽しみ


| | 23:11 | comments(0) | trackbacks(0) |

十三夜

JUGEMテーマ:暦のこと


今日は十三夜。旧暦の9月13日にあたります。

お月見は十五夜ってイメージがあるけれど、今日もとても綺麗なお月見ができますよ。
天気予報をみても全国的に晴れの夜、これからグッと冷え込んできそうなので、
温かくしてお月見しましょう。

十五夜のお月見は中国から伝わって来たそうですが、十三夜の月見は日本独特の風習だそう。
十五夜と十三夜の両方を見る事がよいとされていたそう。

月待茶屋の由来にもなった、月待ちという風習
月を愛でて、水面や杯に揺れる月を楽しみ、歌を詠んだそうな。

夜のお散歩にでも出掛けてみましょう。






| | 14:35 | comments(0) | trackbacks(0) |

10月の終わり 霜降

 JUGEMテーマ:秋の気配JUGEMテーマ:暦のことJUGEMテーマ:ナチュラルセラピー


もう少し過ぎてしまいましたけれど10/23は暦の二十四節気の霜降がありました。
シモフリではなく、ソウコウと読みます。
霜が降り始めるので、そのまま霜降。
秋の深まりも極まり冬の気配が感じ始められる頃ですね。
この日から11/7の立冬までに吹く風の事を「木枯らし」といいます。
ぐんぐん寒くなってきます。

旧暦の9番目の月は、長月。
渡り鳥や紅葉が見られ、気温も下がってくると体温を保とうとして骨盤が閉まりだします。
そうすると感受性が高まるそうな。

ちなみに、食欲の秋という言葉がありますが、
骨盤が閉まって内蔵の容量も少なくなってくるので実際はそんなに沢山は食べれないはず。
もしたくさん食べたくなる気配のある方は冷えていないか自分の体を眺めてあげてください。
秋の食べ物は木の実に象徴されるように、栄養価の高い物が多いので量は少なくても
体は十分に満ちてきます。
本当に体が望むものを食べた時には、おなかが「満ちる」感じがしてきますよ。

美味しい楽しい食事にするために、
丁寧にお料理して心地のいい人と一緒に食べるのも大切ですね。
気持ちもお腹も満たすご飯を頂いて秋の夜長を楽しんでください。


| | 11:19 | comments(0) | trackbacks(0) |

中秋の名月

JUGEMテーマ:深まる秋JUGEMテーマ:暦のこと 

今年の今日、10月3日は十五夜は旧暦の8月15日、「中秋の名月」

旧暦では、7、8、9月を秋としていたことから8月は秋のちょうど真ん中で、
新月から15日目の夜は十五夜、つまり満月。「中秋の名月」とは秋の真ん中の満月のことで、
一年で最も美しい満月がみられる日です。
この日は、満月を鑑賞してこれからはじまる収穫期を前にして、収穫に感謝するという意味合いがあったそうです。

我が家では、まだまだ旧暦に添ってものごとを決めたり、行事を行ったりしているのですが、
今日は、朝早くから家族がおばあちゃん家に集まり、お料理をしてご先祖様に対する感謝と共に、捧げものをしてから、ワイワイと大勢で朝からごちそうを頂いて来ました。

とても好きな我が家の行事です。
皆の顔や変化を、お喋りしながら眺めて料理するこの一大イベント、これからもずっと続けて行きたいものです。

ちなみに、旧暦では今はまだ「葉月」
新暦の葉が青々と茂りだす8月とは違い、木の葉が紅葉して葉が落ちる8月。

私達の身体には、自然環境や季節の変化に適応していく能力があります。
秋は冬の厳しさに備えて閉まりだすという、生命を維持する能力が働きだします。
そこには、身体の適応だけでなく、感受性の変化も伴うそうです。

四季のある、気候の変化に富んだ日本。
暦に添った季節と身体の変化を眺めていると、面白い発見が色々あります。


実りの秋ですね




| | 18:25 | comments(0) | trackbacks(0) |